原村産のさつまいもが今年も登場!標高1000mなので、甘さが増します
美味しいものを食べて笑顔を作る農業
原村で農業を営む日達さんは、花卉農業を営みながら、飲食店などからの「こんな野菜ありますか?」に答えて原村で作れる美味しい野菜づくりにチャレンジしています。
そのモットーは、「美味しいものを食べて笑顔あふれる社会を作る」そのために御柱祭などにも積極的に参加し地域に根付いた農業を行っています。
高原で作る野菜は日照率も高く、水が良く豊富で昼夜の寒暖差があるので、野菜がとっても甘みが強くコクがあります。「とにかくさつまいもが好き!」という方が非常に多いため、ハチカッテのお客様のために特別に作って頂きました。今回は定番の品種からレアな品種まで、少量ですがぜひ「焼き芋」に、「大学いも」に、「天ぷら」など、色々お試し下さい。蒸すだけで甘いおやつのようになりますよ。
商品内容 |
原村産 さつまいも各種 約3kg(6~13個) |
生産者 | 日達農園 |
保存方法 |
寒さ苦手です |
品種について |
紅あずま(甘み★★★★☆) 古くから食べられていて、上品でホクホクしたさつまいもです。焼き芋に人気の品種です 金時(甘み★★★★★) 人気の品種でホクホクして甘みも強めでスジが少なめです。 パープルスイート(甘み★★★☆☆) アントシアニンが豊富な紫芋です。 紅はるか(甘み★★★★★) しっとりとした食感で上品な甘さで、人気の品種です。 |
- 注意事項
-
- 必ずお読みください:
- 商品写真はイメージのため、実際の色味と異なる場合がございます。
- 発送次第、お問い合わせ番号をご連絡いたします。
- こちらの商品は他の常温商品と同梱できません。
- 納品書は同梱していません。
- 領収書はメールでお送りします。
- 紙の領収書が必要な場合は通信欄にご入力ください。
- 返品・交換について:
-
- 商品に傷みや配送中の破損等があった場合は、すみやかにご連絡ください。
- お届けについて
-
- 配送会社:
-
クロネコヤマト・常温便
-
- 送料について:
- 2箱まで1個口で送れます。
送料についてはこちら>
- 生産地:
- 長野県諏訪郡原村
- 生産者名:
- 日達農園
原村で代々受け継いできた花づくりと農業
日達農園の日達さんはサービス業などの経験を経て2016年頃から原村で家業の農業をはじめました。メインは「トルコキキョウ」と「スターチス」の花卉農業。その傍ら、春から秋にかけてとうもろこしやほうれん草をはじめ、少量多品種で野菜を育てています。作って欲しいと言われたら何でも作ってみるのが信条で、八ヶ岳の寒暖差と美味しい水で美味しく作れる野菜を日々探究しています。
日達さんの八ヶ岳のオススメ:様々な種類の美味しいレストランがたくさんあるので食べに来て下さい。日達さんのお野菜も味わえるかも!