ここにしかない”諏訪の国の魅力”をお届けします!「諏訪の国ブランド」認定商品
長野県・諏訪湖を擁する八ヶ岳山麓に広がる六市町村(岡谷市、諏訪市、茅野市、下諏訪町、富士見町、原村)域内は、地域特有の「自然」「伝統」「文化」といった資産がたくさんある場所。
そんな魅力がギュギュっと詰まった、この地域だからこそ生まれた素晴らしい商品を「諏訪の国ブランド」商品として認定する制度が、2018年7月から諏訪地方観光連盟によって進められています。
> 諏訪の国オフィシャルサイトはこちら
ハチカッテの取り扱い商品の中にも、諏訪の国ブランドに認定されているものがありますよ。
ぜひ諏訪地域おすすめ商品をお楽しみください。
KAQUEL YATSUGATAKEスープ
八ヶ岳の野菜がスープに!!とろーり濃厚な食べるスープです
「八ヶ岳×(カケル)農家×(カケル)料理人」 -Farm to table(農場から食卓へ)- をコンセプトに開発し、八ヶ岳山麓で育ったおいしい高原野菜を、素材のうまみたっぷりのスープにしました。とろりとした食感で、腹持ちもよく、味付けは塩、胡椒など、シンプルな調味料のみ。お子様からお年寄りまで、安心して召し上がっていただけます。八ヶ岳を感じさせる贈り物としてもぜひご利用ください。
KAQUEL YATSUGATAKEオリジナルハーブ&スパイス
美味しさを膨らませる楽しい八ヶ岳のハーブ&スパイス
「八ヶ岳×(カケル)農家×(カケル)料理人」 -Farm to table(農場から食卓へ)- をコンセプトに開発し、八ヶ岳山麓で育ったハーブを、茅野市のハム・ソーセージの名店「ピーター」が監修。様々な料理に使えるオリジナルスパイス&ハーブにしました。どのハーブがどんな料理に合うか、ぜひ八ヶ岳の食材を使った料理に合わせてみて、ご自宅にいながら八ヶ岳を感じてください。
高原ベリーの美味しさを食卓に
高原ベリーの美味しさを食卓に
八ヶ岳西麓の標高1000mの原村の農園で栽培されたベリーを洗双糖だけを加えて炊き込んだ、ベリーソースです。原料であるベリーは農薬を使用せず、有機物を中心とした肥料で育て、自然の力で美味しさを蓄えた完熟ベリーです。また、シーベリー、ブラックベリーともペクチンが少なく、加熱しても固まりにくいので、ソースとして、添加物を使わずに加工し、瓶詰めしました。ベリーソースは2種類、シーベリーはスーパーフードとして知られ、ビタミンやオメガ脂肪酸を多く含んでいて健康食品として人気があります。またブラックベリーはアントシアニンなどの坑酸化力のあるポリフェノールを多く含み、香りもよいので乳製品のトッピングとして楽しみ方の幅を広げてくれます。これらのベリーは国内での栽培はわずかなため、生で流通に乗ったり、加工品として出回ることもあまりありません。太陽のエネルギーを小さな実に蓄えたベリーの美味しさを味わって下さい。