お客様の声


- とよ 様
- 投稿日:2024年12月07日
昨年に続き送っていただきました。
立派な長芋が無事届きました。
有難う御座いました。
お店からのコメント
この度はご注文ならびにレビューの投稿ありがとうございました。
2024年は生産者によると、例年より太めだそうです。
今年の冬は冷えそうなので、甘さを蓄えた長芋は春まで楽しめますので
また機会がございましたらお待ちしております。

お店からのコメント
この度はご注文ならびにレビューのコメントありがとうございました。
楽しんで頂けてよかったです。
良質な環境で育った信州サーモンですので
クセが少なく、よりスモークの香りと旨味をお楽しみ頂けます。
私もよくクリームパスタで楽しんでいます(お酒もあいます)

- かも 様
- 投稿日:2024年08月30日
とうもろこしの3回定期購入をしましたが。。。
2/3回で生育不足の個体が半分ぐらい混ざっていました。。。残念です。
市販のものより高額で購入しているのですから、製品の品質は市販以上に気をつけて頂きたいです。
毎年購入しているので来年改善されることを望みます
お店からのコメント
ご注文ならびにご感想を頂き誠にありがとうございます。
ご満足頂けない結果となってしまい、誠に申し訳ございませんでした。
高温障害・人手不足と今年は初めての課題を多々向かえたままシーズンに入ってしまいました。
また1年間精進して来年へ向けて改善して参りたいと思います
激励ありがとうございました。

- まり 様
- 投稿日:2024年08月26日
毎年この暑い時期に
唯一楽しみにしているトウモロコシです。
正直、あんまり誰にも教えたくないくらい甘くて美味しいです(笑)
このトウモロコシを食べたら他のは食べれません(笑)
お店からのコメント
ご注文ならびにご感想、誠にありがとうございました。
例年家族に送るような気持ちで準備しますが、毎年天候との戦いで
今年は昨年秋から気温が高すぎて、微調整がうまくいかないところもございました。
毎年とうもろこしを楽しんで頂くときの笑顔を想像しながら土を耕し種を蒔き
育てて収穫しお届けします。
今年も少しでもお役に立てていたら嬉しいです。
来年もご期待ください!

- ゆばーば 様
- 投稿日:2024年08月21日
リピート購入いたしました。やっぱり甘い!美味しい!今年も食べることができて、最高に幸せです。家族はもちろん、職場ね同僚にもお裾分けしました。みんな大好評です。続く酷暑の中、苦労も多々あったことと思いますが、最高のとうもろこしをありがとうございました。

- むらちゃん 様
- 投稿日:2024年08月17日
本日届きました。早速いただきましたが、とても甘くて美味しいです。
ただ、「10本セット」となっていたのに、9本しか入っていませんでした。
でも、新鮮で美味しかったのでOKです!
また注文しようと思います。
お店からのコメント
ご注文ありがとうございました。そして大変申し訳ございませんでした
出荷時の検品が不足しておりました。
ぜひ来年覚えていらっしゃったら
去年1本足りなかったよーと通信欄に入れて頂ければ
増やしてお届けします。
ご感想もありがとうございました。

- crush 様
- 投稿日:2024年08月04日
毎年恒例で楽しみに購入させていただいておりますが今年は去年と比べて全く別物のとうもろこし?って感じるくらい味は薄いし甘みもないし小ぶりでとてもショックです。近所のスーパーの方がおいしかったです
3年間買ってますが今年で終わりたいと思います一生懸命作ってくださっていることは有難いと思いますが価格からすると1本約500円もするのにこれはダメです
ありがとうございました
お店からのコメント
この度はご購入ならびにご評価ありがとうございました。
ご期待に添えず、誠に申し訳ございませんでした。
今年は雨と日照は申し分ないですが、高温で虫が多かったためより厳選してお届けしておりますが、畑の一部分などで日当たりが悪く、甘さが乗り切らなかったものもあるかもしれません。
ご期待に添えるよう、精進してまいります。

- みくものばあちゃん 様
- 投稿日:2023年09月23日
静岡のツインメッセで出会い、八ヶ岳ファンとしては地場産のものが買える嬉しさに感激しています。
これからもお付き合いのほどよろしく??
とうもろこしドレッシングいいね、来年は生とうもろこし買いたい、あとセロリの収穫時期知りたいな、原村の食べたら他では買えないよ、1玉あっという間に食べてしまいます??
お店からのコメント
この度はご注文ならびにレビューの投稿誠にありがとうございました。
中部横断自動車道が開通したことで大好きな静岡にいくことも増えたので
またイベントの際は遊びにきてください。
ぜひ来年は八ヶ岳生とうもろこしの時期(7月下旬~9月上旬)に八ヶ岳へ
お越しください。原村の夏セロリも同じ時期に収穫されます!

- マクちゃん 様
- 投稿日:2023年09月09日
石垣市の親戚に送りましたが、発送前には台風を避けてタイミング良く発送いただく等ご配慮いただきました。本日、到着直後にこんな連絡がありました。→「トウモロコシありがとうございます。オーブンで焼いて早速頂戴しました。糖度が驚くほど高いようで、流石に高冷地産だと感心しました。」
また、来年もぜひ注文したいと思います。
お店からのコメント
この度はご購入誠にありがとうございました。
思い出したらたまに覗いてみてください