美味しさを膨らませる楽しい八ヶ岳のハーブ&スパイス
八ヶ岳×農家×料理人「KAQUEL YATSUGATAKE」
「KAQUEL YATSUGATAKE(カケル ヤツガタケ)」は、八ヶ岳×農家×料理人ーFarm to table(農場から食卓へ)をコンセプトにつくられたブランド。
八ヶ岳山麓で作られた生産者こだわりの食材を使い、料理人が素材を活かして調理したラインナップをお届けします。
ハム・ソーセージの名店「ピーター」監修のスパイスセット
八ヶ岳山麓で栽培されているハーブを、様々な料理に使用していただけるオリジナルスパイス&ハーブに仕上げました。
ハチカッテでもお馴染みのハム・ソーセージの名店「ピーター」が監修。ぜひ八ヶ岳の食材を使ったお料理に合わせてみてください。
シェフ:レストランピーター 坂本育也さん
「ソーセージ・ハム・ベーコン」の職人として、本場ドイツへ渡る。数々のコンテストでの入賞経験を持ち、現在は創業1974年のレストランピーターで、伝統の味を守りながらも新商品開発に取り組む。新たにプレミアムラインの『861(ハムイチ)』をたちあげるなど、八ヶ岳の産業を次世代に繋げるため、異業種と連携など地域活動にも積極的に参加している。

内容量 |
|
おすすめの使い方 |
ハーブソルト:原村産のセロリをはじめとするハーブをパウダー状にして、ミネラルを多く含むマイルドな味わいのスモークソルトと合わせました。肉料理、魚介料理、サラダなどあらゆる料理にマッチします。 |
保存方法 | 常温 |
- 注意事項
-
- 必ずお読みください:
-
- 発送次第、お問い合わせ番号をご連絡いたします。
- 今後の気候によりお届け時期が変わったりお届けできない可能性がございます。
- 天災等による遅延などがあれば、事前にお電話にてご連絡させていただきます。
- こちらの商品は他の商品と同梱できません。
- 商品写真はイメージのため、実際の色味と異なる場合がございます。
- 納品書は同梱していません。
- 領収書はメールでお送りします。
- 紙の領収書が必要な場合は事務手数料と郵送費をいただきます。
- 返品・交換について:
-
- 商品に傷みや配送中の破損等があった場合は、すみやかにご連絡ください。
- お届けについて
-
- 配送会社:
-
クロネコヤマト・常温便
- 送料について:
- 送料についてはこちら>
Staff Review
KAQUELスパイス
おしゃれな瓶に様々なハーブやスパイスが詰まった楽しいシリーズKAQUELスパイス。それぞれのフレーバーごとに、いろいろな料理に使えるのですが、わたしは「このスパイスをつかって○○をつくろう!」と気張らずに、思いつきで振りかけてみたり、ちょい足しして楽しんでいます。最近、ホットサンドにハマっているのですが、中に入れる具の組み合わせを見て、フィーリングでKAQUELスパイスをちょい足ししてます。ツナ・チーズ・キャベツにはハーブソルトを、生ハムとレタスに肉専用ハーブレッドを・・・とフリースタイルでふりかけ。ほんのりハーブが香って、ちょっと本格派のホットサンドになります。