長野県富士見高原でとれた、めずらしい赤いルバーブをビネガーにしました!
さわやかな酸味とやさしい甘味のビネガーです
八ヶ岳の南西に位置する長野県富士見高原は、近年ルバーブの生産地として知られるようになりました。
昔は日本ではあまりなじみがなかったルバーブ。欧米では、古くから食卓に欠かせない食材でしたが、繊維質やビタミンCやカリウムなどの栄養素が豊富で、美容と健康に良い食材として、日本でも流通するようになりました。かなり酸味の強い野菜ですが、砂糖と相性がよく、調理しても鮮やかな色が残るため、ジャムや焼き菓子などに使われます。
特に富士見町では特産品として、町をあげて赤い部分にこだわった品質管理に努めており、「富士見の赤いルバーブ」として親しまれています。
ハチカッテでも、春と秋限定でフレッシュな赤いルバーブの販売が始まると、多くのファンの方にお買い求めいただいています。
そんなルバーブと、山梨県のブドウを何種類も使ったビネガーを合わせました。まろやかな酸味と味わい深い仕上がりとなっています。
水や炭酸水で割って飲むのはもちろん、レモンを少し入れると、いちごのような味わいになりオススメです。またアイスクリームやヨーグルトとあわせたり、料理に使ってもバリエーションが広がります。てんさい糖蜜が入った優しい甘味は、さっぱりとして飽きのこない味わいに仕上がります。ぜひ、さまざまなお料理やお菓子作りにご利用ください。
「八ヶ岳生とうもろこしドレッシング」と同じく、手書きのかわいいイラスト入りのパッケージにも注目です!2本セットでジャケ買いしても正解かも?!
>八ヶ岳生とうもろこしドレッシングはこちら
美味しいお召し上がり方
・水や炭酸水で4〜5倍に薄めて、ビネガードリンクとしてお飲みください。
・アイスクリームやヨーグルトにかけてお召し上がりいただくと、爽やかさがプラスされます。
・ドレッシングやお肉のソースなど、お料理の材料としてもお使いいただけます。
名称 | 調味酢 |
内容量 | 300mL |
原材料 |
てんさい糖蜜(北海道産)(国内製造)、ルバーブ果汁(長野県産)、砂糖、ぶどう酢/クエン酸、ビタミンC、酸化防止剤(酵素処理αルチン) |
栄養成分表示(100mL当たり) |
エネルギー135kcal/たんぱく質0.3g/脂質0g/炭水化物33.5g/食塩相当量0.06g ※この表示は目安です |
賞味期限 |
2023.12 |
保存方法 | 常温・開封後は冷蔵庫に保存し、お早めにご使用下さい |
生産・製造者 |
生産者:富士見町ルバーブ生産者組合 製造者:株式会社シエル・ブルー |
- 注意事項
-
- 必ずお読みください:
-
- 原料由来成分の沈殿や変色が生じることがありますが、品質に問題ありません。
- 発送次第、お問い合わせ番号をご連絡いたします。
- 天災等による遅延などがあれば、事前にお電話にてご連絡させていただきます。
- こちらの商品は他の常温商品と同梱可能です。
- 商品写真はイメージのため、実際の色味と異なる場合がございます。
- 納品書は同梱していません。
- 領収書はメールでお送りします。
- 紙の領収書が必要な場合は事務手数料と郵送費をいただく場合がございます。
- 返品・交換について:
-
- 商品に傷みや配送中の破損等があった場合は、すみやかにご連絡ください。
- お届けについて
-
- 配送会社:
-
クロネコヤマト・常温便
- 送料について:
- 送料についてはこちら>

- 生産地:
- 長野県諏訪郡原村
- 生産者名:
- ハチカッテオリジナル
八ヶ岳に住む私たちだからこそ作れる商品を!
八ヶ岳で暮らすスタッフが見つけた“いいもの・楽しいもの”をお届けする通販サイト「ハチカッテ」のオリジナル商品です。八ヶ岳にいるからこそ出会うことができた、八ヶ岳の高原野菜や地元食材をふんだんに使い、八ヶ岳の魅力を詰め込みました。通販サイト「ハチカッテ」と、その実店舗「八KATTE store」でしか買うことのできない特別な商品を、ぜひお楽しみください。