細川さんの畑があるのは標高1000mくらいの長野県諏訪郡富士見町。
八ヶ岳とは国道20号を挟んで反対側の静かできれいな水と空気が豊富な里山に細川さんのお宅と畑はあります。
ほそかわ農園さんの玄関近くに飾られた作品は、まさにその農業、生き方を体現しています。
「身と土、二つにあらず」私達の体と土は切り離せないという、仏教用語であり現在でもマクロビの世界ではよく使われる大事な言葉です。細川さんは恩師からこの壁飾りを頂きその言葉と共に過ごしています。
その歴史は20年以上(先祖代々農家だったそうです)伝統的農家の古民家に住まれていて、農薬や化学肥料を使わず、直販やマルシェなどで販売しています。
どんな時代であっても貫き通すポリシーと広い心で、留学生なども受け入れていて日本古来の自然と共に生きる精神を伝えています。
細川さん曰く、「旬のものを適正な価格で食べてもらう仕組みがあれば美味しいものを届けられる。」とのこと。
まさしくハチカッテは、旬なものを八ヶ岳のファンの皆さんと共有する通販サイトなので、出品についても快く承諾して頂けました。
人気の野菜セットやトマトソース等もありますが、まずハチカッテがご紹介したいのが、大人気の麺シリーズ。
富士見町で農薬・化学肥料不使用で育てた南部小麦で作った黒うどん(太麺)です。
黒っぽく見えるのは、小麦の「ふすま」の部分が多く含まれています製麺に関しても昔ながらの機械を使っているので、小麦本来の風味が生きています。
もっちりとした生パスタのような感覚でうどんはもちろん、パスタとして、平打ち麺として担々麺や、味噌ラーメンなどにもお使いいただけます。
うどん、ラーメンやパスタなど「とにかく麺が好き」な方には本当に喜んで頂ける一品です太めの讃岐うどんといった感じ、しっかり味わえるフェットチーネのような。とにかく麺好きの方は必ず食べてください
説明付き / 写真のみ
1件~1件 (全1件)