【信州の手作りおやつ】粉のプロ!蕎麦屋さんが作るもちもち生地のおやきが登場!
縄文時代から食べられていた!?信州のおやき
昨晩のおかずや野沢菜を小麦粉とそば粉の皮で包んだ信州の郷土料理です。
出来立てを冷凍して発送しますので、ご自宅のレンジでチンしてお楽しみ下さい。
岡谷の地元でも人気の蕎麦屋さん
ハチカッテでご紹介するおやきを作ってくれるのが、2001年に創業以来八ヶ岳の麓で育ったそばの実を石臼で自家製粉、心を込めて手打ちした田舎風二八蕎麦がこだわりの蕎麦屋「石挽そばや わかば」さんです。地元で採れた野菜をサクサクに揚げた【天ぷら】クリーミーなくるみダレの【くるみ蕎麦】安曇野のわさびの茎の醤油漬けをのせた【わさび蕎麦】が人気です。
寺社巡りの合間にホッと出来るOyaki cafeほうろくや
『石挽そばやわかば』の隣の店舗で以前に両親が経営していた手作りおやきの店『ほうろくや』を2022年に復活させました。皮がとにかくモチモチなのが特徴です。
信州の代名詞でもある【おやき】には具によって和にも洋にも中華にもなる無限の可能性があり【おやき】を通して地元の食材の素晴らしさを知っていただいたり、全国の皆様が八ヶ岳に行きたいと思っていただける様に、お客様のおやきを頬張る笑顔を想像しながら日々手作りしています。
商品内容 |
おやき3種x2個ずつ6個セット or 全9種の9個セット |
原材料 |
ジビエ:小麦粉(長野県産小麦)、餅米、大豆、鹿肉、わさび菜、柚、味噌 野沢菜:小麦粉(長野県産小麦)、餅米、大豆、野沢菜 野沢菜わさび:小麦粉(長野県産小麦)、餅米、大豆、野沢菜、わさび菜、醤油(大豆) 切り干し大根:小麦粉(長野県産小麦)、餅米、大豆、大根、人参 牛すじ:小麦粉(長野県産小麦)、餅米、大豆、肉類(牛)、ごぼう、しめじ キーマカレー:小麦粉(長野県産小麦)、餅米、大豆、肉類(牛豚、鶏)、筍、人参、玉ねぎ、香辛料 ごまあん:小麦粉(長野県産小麦)、餅米、大豆、小豆、胡麻、水飴 ハニーチーズ:小麦粉(長野県産小麦)、餅米、大豆、乳製品、蜂蜜 あんチーズ:小麦粉(長野県産小麦)、餅米、大豆、小豆、乳製品、柚 ※アレルギー情報:同じ設備で蕎麦を製造しています。 |
内容量 |
6個入り or 9個入り 1個100g |
賞味期限 |
1ヶ月 |
お召し上がり方 | 【温め時間】500W 冷凍おやき・・・袋のまま1分30秒 常温おやき・・・袋のまま30秒 お好みでレンジで温めた後トースターやフライパンで表面を カリっと焼くと更に美味しくお召し上がり頂けます 【温め方】 ・お使いのレンジにより時間は前後します ・おやき全体が暖かく冷たいところがないように解凍してください ・上面が冷たい場合は裏返して10~20秒加熱してください ・ごまあん・あんチーズ・ハニーチーズは少し少なめ(1分程度)にしてください ・温め過ぎると皮が固くなることがありますのでご注意下さい |
保存方法 |
【要冷凍】18℃以下で保存してください。 |
生産者 |
Oyaki cafe ほうろくや(岡谷市) |
- 注意事項
-
- 必ずお読みください:
-
- 発送次第、お問い合わせ番号をご連絡いたします。
- 天災等による遅延などがあれば、事前にお電話にてご連絡させていただきます。
- こちらの商品は他の冷凍商品と同梱可能です。
- 商品写真はイメージのため、実際の色味と異なる場合がございます。
- 納品書は同梱していません。
- 領収書はメールでお送りします。
- 紙の領収書が必要な場合は事務手数料と郵送費をいただきます。
- 返品・交換について:
-
- 商品に傷みや配送中の破損等があった場合は、すみやかにご連絡ください。
- お届けについて
-
- 配送会社:
-
クロネコヤマト・冷凍便
- 送料について:
- 送料についてはこちら>